会社案内
会社案内
ご挨拶

弊社は、2007年(平成19年)の設立以来、「常に顧客の満足と従業員の幸福を希う会社でありたい。」という企業理念のもと、「建設機械」分野において事業を展開し、社会に貢献してきました。
建設機械に必要なエアー工具の修理・販売事業からスタートし、エンジン、電動工具、油圧機器の修理・販売へと事業を拡大。さらに、当社オリジナル製品の企画・開発にも積極的に取り組み、お客様のあらゆるニーズに技術力でお応えしてきました。
建設機械修理のプロフェッショナル集団として、修理・メンテナンス・販売まで一貫して手掛け、土木工事機械、解体・斫り工事機械、法面機械、ダム工事機械の修理において、長年にわたり実績と信頼を積み重ねております。
また、全従業員が仕事終わりの時間も楽しめるよう「やきとり権兵衛」の買収も行ない、羽を伸ばせる場を提供するなど、働きがいのある職場づくりにも努めています。
これからも株式会社テックは、「楽しい・安心・安全・嬉しい」をキーワードに、お客様の利益向上に寄与する建設機械の提供と、暮らしを守り、持続可能な社会の実現に向けて、高い技術力で貢献してまいります。
今後とも、変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
代表取締役社長
末次敏秋
会社概要

会社名 | 株式会社テック |
---|---|
所在地 | 〒838-0055 福岡県朝倉市下浦610-1 TEL 0946-23-9123 |
設立 | 平成23年8月10日 |
資本金 | 4,440万円 |
代表者 | 代表取締役社長 末次 敏秋 |
従業員数 | 15名 |
事業内容 | ・エンジン/ディーゼルエンジン/エアーツール/油圧機器/電動工具の修理/板金/溶接 ・あらゆる建設機械の中古/新品販売及び買取 ・建設機械のレンタル など |
古物商許可証 福岡県 第901121510001 朝倉ライオンズクラブ337A地区5R2Z会員 |
沿革
平成7年1月 | カーテックサービス設立 自動車販売を朝倉市下浦にて起業 |
---|---|
平成9年9月 | 自動車修理.販売業に取り掛かる |
平成19年1月 | 「テックサービス」へ屋号変更 建設機械エアー工具の販売 建設機械のネット販売を開始 |
平成20年1月 | テックサービス社屋の建設、開設 |
平成22年3月 | 建設機械油圧機器の販売、修理を開始 |
平成23年6月 | 建設機械電動機器の販売、修理開始 |
平成23年8月 | 「株式会社テック」へ社名変更、法人登録 |
平成24年1月 | 工場、事務所社屋を開設 |
平成26年3月 | 建機エンジンの修理工場を稼働開始 |
平成28年11月 | 建設機械部品の本体輸出を開始 |
平成30年3月 | 岡山、大阪にサービス工場を開設 |
平成31年1月 | 建設機械レンタル業の修理受け入れを開始 |
令和4年4月 | 飲食業『焼鳥権兵衛』を買収 飲食業参入 |
令和4年7月 | 建機、重機資材置場を購入 |
令和5年1月 | エアー工具メーカー「東空」の販売修理指定工場に指定 |
令和6年12月 | 第2工場を建設 |
令和7年3月 | 第2工場を稼働開始 |
令和7年9月 | ホームページ新規新設 |
令和7年12月 | 大型建設機械の修理、販売を開始 |
平成7年1月 | カーテックサービス設立 自動車販売を朝倉市下浦にて起業 |
---|---|
平成9年9月 | 自動車修理.販売業に取り掛かる |
平成19年1月 | 「テックサービス」へ屋号変更 建設機械エアー工具の販売 建設機械のネット販売を開始 |
平成20年1月 | テックサービス社屋の建設、開設 |
平成22年3月 | 建設機械油圧機器の販売、修理を開始 |
平成23年6月 | 建設機械電動機器の販売、修理開始 |
平成23年8月 | 「株式会社テック」へ社名変更、法人登録 |
平成24年1月 | 工場、事務所社屋を開設 |
平成26年3月 | 建機エンジンの修理工場を稼働開始 |
平成28年11月 | 建設機械部品の本体輸出を開始 |
平成30年3月 | 岡山、大阪にサービス工場を開設 |
平成31年1月 | 建設機械レンタル業の修理受け入れを開始 |
令和4年4月 | 飲食業『焼鳥権兵衛』を買収 飲食業参入 |
令和4年7月 | 建機、重機資材置場を購入 |
令和5年1月 | エアー工具メーカー「東空」の 販売修理指定工場に指定 |
令和6年12月 | 第2工場を建設 |
令和7年3月 | 第2工場を稼働開始 |
令和7年9月 | ホームページ新規新設 |
令和7年12月 | 大型建設機械の修理、販売を開始 |
アクセス

カーナビ、Googleマップなどの場合、狭い道に案内される場合があります。上記マップをご参考にお越しください。